2021年は「5:変化」の年

 昨年の12月に星座の世界は「地の時代」から「風の時代」へ移りました。「風の時代」は、情報.体験.人脈.知識.自由などがキーワードになるということです。そして数秘の世界は、

「5:変化」の年になります。2021年はただの変化ではなく、すべてが大きく変化する「大変な年」。過去の常識や古いパターンは一切通用しないと覚悟しておきましょう。「5」は人間そのものを象徴する数字。そこから、人間のもつ特徴である「自由と変化」「人間関係やコミュニケーション」を表します。そして「5」は1~9のちょうど真中に位置することから、「転換点」「ターニングポイント」という意味も。そんな「大変化」が待ち受けている2021年をどう生きていくのか?答えはズバリ、自由度を拡大していくこと。何ものにも縛られず、こだわらず、時代の変化に柔軟に対応し、どれだけ、「わが.まま」に自分らしく変化し続けていけるかが、2021年の運気の波をのりこなすポイントになるでしょう。
 
      <はづき虹映氏の手帳参照>
 
世の中は否応なしに変化させられていくようです。ならば、変化することを恐れずに、変化していくことをむしろ、楽しむくらいの気持ちで、前向きにとらえていくほうが、楽になっていくように思います。2021年は始まったばかり。皆さんはどんなふうに波を乗りこなしていきますか?


2021/01/05